top of page
執筆者の写真鈴木和人

ダブルマスターズ2022が与える影響①

 こんばんは、MTG GOGO!!のお時間です。

もう思いつかなかったんで、これからタイトルは「MTG GOGO!!」にします。

いつ戻すかはわかりません、そして、誰か読んでくれているのかもわかりません。


ダブルマスターズ2022がもう最近すごいですね!

開封動画が多数挙げられているようですが、大爆死と、大勝利の両極端な印象がありますね。

特定のレアカードは封入率が低いだとか、なんだかんだで恐ろしいパックに仕上がっていることは間違いなさそうですね! そんなダブルマスターズ2022ですが、一番大きく影響を受けるのは「統率者戦」になるでしょう。

「伝国の玉璽」「波止場の恐喝者」「魔力の櫃」「ファイレクシアの供犠台」「師範の占い独楽」など、統率者デッキの強化パーツとしては高額になりすぎていたパーツたちが再録され求めやすくなり、また、パック開封を楽しむ過程で自然とデッキレベルを押し上げられるような流れが作り出せたことは、大きな成功と言えるでしょう。


画像は全て、マジック・ザ・ギャザリング日本公式サイト様より引用しております。

「魔力の櫃」

初版はだいぶ前に出たカードで、私がマジックをやり始めた頃は、結構持っていましたね。今ほど高価でもなかったですしね。

このカードはレガシーでは禁止カードですが、統率者戦では使用可能で、このカードがあるとないとでは、デッキレベルが1〜2ほどの差があると言っても過言ではありません。

所謂マナファクトと呼ばれるカードですが、このカードは3マナほど生み出すことができます。

「太陽の指輪」も相当にやばいカードですが、生み出すマナが1多いだけで、1ターン分のアドバンテージがあると考えれば、その差にも納得いただけることと思います。


序盤から高マナ域のカードを叩きつけるだけでそのまま勝利してしまうこともありますし、条件はつきますが、パーマネントゆえに再利用も可能。


デメリットはありますが、ライフ1点は競技フォーマットより安いのが統率者戦の特徴であります。暇な時にアンタップしてあげればいいのです。


統率者戦は特に、「勝つためのズル」が重要になってくるフォーマットです。

とんでもない効果を持つカードを叩きつけ合うカジュアルレベルでも、いかに早く3人の対戦相手を打ち負かすかというガチレベルでも、「魔力の櫃」のようなズルいマナブーストがあるだけで、自身の動きに大いなるメリットを与えてくれることは間違い無いのです。


鈴木

0件のコメント

最新記事

すべて表示

「ダブルマスターズ2022」正直どうやったん?

こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 独断偏見MTGニュースっていうタイトルダサくないですか? これは覚えてたらですが、次回から変えようかな。 特に浸透もしてないですしね! ダブルマスターズ2022が発売して2週間近くが経ちましたが、皆さんどうでしょう!遊んでま...

Comments


bottom of page