こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。
明けましておめでとうございます。
今年も尖ったニュースを書いて行くよ〜。
さて、今日も今日とて、シリーズ続行!
まさかの第十弾と言うことで、スタンダードのカードの強力さが伺えてきましたね〜
今日紹介するのはこちら!
画像は全て、マジック・ザ・ギャザリング日本公式サイト様より引用しております。
「創造の座、オムナス」
まあ、厳密に言うと禁止されているんですが、もし、仮に「ゼンディカーの夜明け」のパックを開封して、このカードを引いても絶対すぐ売らないで!と言うことをお伝えしたい。
スタンダードにおいて、過去最速で禁止カードに指定されてしまったぶっ壊れカードで、現在のモダンでも大暴れのカードです。
上陸をキーワードにした能力なのですが、モダン環境以下ではフェッチランドが使用可能なので、1ターンに上陸2回、もしくは相手のターンにも上陸可能という真価を発揮することができます。
戦場に出ただけで、まずはワンドローと言うジャブをかまします。アドバンテージを損しないというぶっ壊れ。
そして、
1回目の上陸で、コントロールデッキにとってありがたい4点のライフゲイン。自身も4/4となかなかに硬いため、稲妻での除去の対象外ですし、コンバットにおいてもそうそう負けることは少ないでしょう。
2回目の上陸で、マナ加速。追加で重めのアクションが取りやすく「ドミナリアの英雄、テフェリー」や、「ニヴ=ミゼット再誕」などと繋がれたときには、対戦相手は真っ先に等量を検討するでしょう。
3回目の上陸で、対戦相手とプレインズウォーカーに4点ダメージ。これは発動は稀ですが、フェッチランドをあえて出したターンに切らずに貯めておき、次のターンで達成させることで実現可能です。
現在のモダン環境においてトップメタの一角を占める「4Cコントロール」「エレメンタル」のキーカードであり、攻守において大車輪の活躍が実証されています。
私自身も使用しておるのですが、延命と盤面制圧を同時にこなしてくれるこのカードが盤面にいるだけで、負ける気がしません。
多色コントロールで最大のポテンシャルを発揮すると思っています。
単体で勝ちに行けるカードというよりか、デッキにおける最高級のエンジンとしての活用が多くなる都合上、複数枚採用したいので、できるだけ多く持っておくことをお勧めします!
さあ、いかがだったでしょうか!
今回でこのシリーズも一旦終了です! 次の企画もお楽しみに!
鈴木
Comments