top of page
執筆者の写真鈴木和人

イニストラード真夜中の狩り:リミテッド考察

 こんばんは!嫌がらせ王です。

10月に入り、テーブルトップでのMTGが再開され、どのフォーマットも非常に活性化していて嬉しいですね!

そんな中、10月8日から世界選手権が開催されました!テーブルトップではなく、MTGAでの大会ですが、今回の大会からドラフトが正式フォーマットとしてMTGAの大会で再開されました!

何よりも嬉しいのは、トッププレイヤーのピックが見れることですね! 解説の方も日本を代表するプレイヤーの八十岡翔太選手と、原根健太選手ということで、非常に参考になりますね!


今環境はもっぱらエスパーカラー(白青黒)が強いとされており、赤は特に嫌われている印象です。

とはいえ、卓のみんながその人気カラーを取ろうとするならば、必然的に赤や緑の強いカードが余っていくわけで、自分がどうピックするのかは本当に複雑な要素を多く含んでおり、それがまた楽しい点ですね! 私もMTGAで4回ほどドラフトを回し、内2回は7勝することができました!

そのいずれも二色で構成されたデッキで、黒が絡んでいます。


私の所感と、すでに出回っている強カードたちと被るところは大いにありますが、おすすめカードを紹介していきたいと思います!


7勝デッキ1「黒緑」

クリーチャーが死亡することで誘発する効果を有効に使ったシナジーでデッキを組みました。自分でも想定しなかったような強い動きができて、7勝することができました!

その中でも、もはや殿堂と言って良いこのカード。

画像は全て、マジック・ザ・ギャザリング日本公式サイト様より引用しております。

「病的な日和見主義者」

「病的な日和見主義者」。文句なしに強すぎますね。腐乱ゾンビとの相性も抜群で、自分のターンに簡単に追加ドローをしにいくことができます。

正直、7勝した2デッキとも、このカードが入っていました笑

この「黒緑」においては、なんと2枚もピックアップできていました。


このデッキの核となるのは、死亡誘発。

除去が豊富で、生贄にする方法も豊富な黒で、緑のカード誘発もサポートしていく動きが強かったです。

「シボウタケの若芽」



切削しながら、変身すると強クリーチャーに変身するこのカードは、サイズアップが容易で、手札を整えながら大きくしていくことができました。

「柳の霊」

意外と評価が低くてレアでありながら結構回ってきやすいクリーチャーですね。

フラッシュバックを持つカードが多いデッキになりやすいので、結構やり手です。

「腐敗した再会」

このカードと組み合わせると、爆発的な成長をしていきます! インスタントタイミングなのもあり、コンバットトリックのように運用することも可能で、生み出された腐乱トークンは、生贄の要員であったり、「病的な日和見主義者」のドロー要因になったりと、かなり無駄がありません。ライフが詰まっていれば、かなりのプレッシャーにもなります。


「黒緑」というカラーなので、飛行には弱いという弱点がありますが、このカードが役立ってくれます。

「跳ねる狼」

瞬速タイミングで戦場に出ることで、除去のように運用もできますし、ライフが詰まっている状態で戦場に出れば、奇襲性の高いフィニッシャーにもなり得ます。


「屍合成」

このデッキのフィニッシャーです。

クリーチャーがバカバカ死亡するため、クリーチャーサイズを大幅に上げることが可能です。除去を当てられては元も子もないですが、生き残ればあっという間にゲームセットです。


あまり強いデッキではないのかな?と思っていたのですが、実際プレイしてみるとかなり強かったです。序盤から厚みのある攻勢を仕掛けることも可能ですし、後手であっても、除去を構えながらずっしりとしたゲームを展開することも可能でした。

シナジーを強く意識した構成なので、今後このようなデッキが組めるかどうかは運次第ですが、実際に回してみて強さを体験してほしいですね!! 次回はもう一つの7勝デッキ。「青黒」を紹介します! 元々下馬評の高いデッキですが、体験してみると本当に強いデッキでした!お楽しみに!



鈴木

0件のコメント

Comments


bottom of page