top of page

過去は恐ろしい

  • 執筆者の写真: 鈴木和人
    鈴木和人
  • 2020年10月22日
  • 読了時間: 1分

 すっかり冷え込んできましたね、季節の変わり目にはいろいろなことを考えますよね。

どうもお久しぶりです、篠山紀信ですがなにか?


実際、今があるのは過去の蓄積の功績です。

例えば私が趣味として公言している「釣り」なんかも、初めてやり始めたころと、今ではそのスタイルも知識も全く異なっており、今振り返ってみるとあまりにも恐ろしいことをしていたなと思うことがあります。


こちらの写真をご覧いただきたい。

千葉県富津市にて撮影された写真です。

2017年12月に撮影されたものです。

(左)安倍(右)渡辺

なのですが、渡辺の服装をご覧いただきたい。

薄手のコートに革靴です。

そこそこ波のウネリもあり、気温も非常に低かった環境だったのですが、、、

あまりにも無謀な格好をしています。

しかし、情熱は感じますね。


この年の秋口に初めてみんなでアジを釣ってしまい、それがトリガーとなりはまっていった釣り。

ハマり始めの無知な時期のこのワイルドさ。

あまりにも恐ろしいですが、良い思い出ですね。


篠山紀信がお送りいたしました。

どうも


鈴木和人。


最新記事

すべて表示
釣りの季節が始まる。

皆さんこんにちは、渡辺です。 最近あまり新しいことをしていなくて、 今何を書こうかとても困っています。 そうそう、この前仕事で愛知に行ったんですよ。 常滑って場所で、 セントレアに隣接するホールでのフェスに行っていました。 海というか、湾内で、...

 
 
 

Comments


bottom of page