top of page

「印象」のもう片ワンダーはなんですか

  • 執筆者の写真: 安倍大智
    安倍大智
  • 2022年5月28日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、安倍です。


サクッとワンダー言語の時間です。


今日の片ワンダーはこちら。


片ワンダーとは対になってるワンダー言語の片っぽのことです。


今日の片ワンダーはこちら。


印象


いんしょう、と読みます。


じゃあもう片ワンダーはなんでしょうか。


すぐわかりますね。


もう片ワンダーとは、対になってるワンダー言語の事前に挙げた片ワンダーではない方のワンダーのことです。


「印象」のもう片ワンダーはなんでしょうか。


すぐわかりますよね。


Impression


ですね。


インプレッションと読みます。


恥ずかしながら私はこれに昨日気づきました。


気づいてる人は10歳で気づくでしょう。


これは「インプレッション」の中に「インショウ」がほぼ含まれていますね。

同じ意味の言葉が他言語間で音を共有しているので、ワンダー言語です。


どちらか一方にもう一方が含まれている形なので、内包型ワンダー言語に分類されますね。


以上です。


お疲れ様でした。


新中野製作所

安倍大智


最新記事

すべて表示
チョコに「お」をつけたことがありますか

「チョコ」って言葉があります。 「チョコ」という言葉を聞いて、みなさんが想像するのは、深い茶色で甘いおやつです。チョコレートです。 では、「チョコ」の頭に「お」をつけてみたらどうでしょうか。 こんにちは、あべです。 土曜日のブログは島流しに遭っていたのでかけませんでした。...

 
 
 

Commentaires


bottom of page