top of page

伝えなければならないこと

  • 新中野製作所
  • 2021年12月8日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。


こんな話はしたくなかったです。


こんな話はしたくなかったのですが、週に2回何か話をしなくてはならないことになっています。


そういう決まりなので、話します。


ほんとうに、こんな話を皆さんにするような人だとは思われたくないです。


実際に、こういう状況に置かれていることは確かだし、その状況下で持った感想にはちがいありません。


なので、この発言も私の一面であることには変わりありません。


でも、できればこの話はしたくなかった。


そう言っておきます。


いま、夜になると咳が止まらない症状に悩まされています。


こんなことなら眠りたくないと、横になると咳が出るならずっと座ってたいと何度思ったでしょうか。


でも、そうもいきません。


身体は疲れ、咳をするたびにさらに疲れます。


眠りたい...そう思って床につけば、ものすごい咳がすごいでます。


さすがに病院にいきました。


気管支炎みたいな感じ、と診断され、たくさんの薬を処方されました。


薬をたくさん飲みました。


その薬のなかに、

「ものすごい便が硬くなることがあります」という薬と

「まれに下痢をおこす」副作用のある薬がありました。


調剤薬局で聞きたくても聞けませんでした。


なんて質問すればいいのかわかりませんでした。


いま、便がものすごい硬いです。


皆さんに伝えたかったのは、いま、便がものすごい硬いことと、


下痢の副作用のある薬よりも便が硬くなることがある薬のほうが勝つということです。


お疲れ様でした。


新中野製作所

安倍大智



最新記事

すべて表示
チョコに「お」をつけたことがありますか

「チョコ」って言葉があります。 「チョコ」という言葉を聞いて、みなさんが想像するのは、深い茶色で甘いおやつです。チョコレートです。 では、「チョコ」の頭に「お」をつけてみたらどうでしょうか。 こんにちは、あべです。 土曜日のブログは島流しに遭っていたのでかけませんでした。...

 
 
 

Comments


bottom of page