top of page

ワンダーダジャレ

  • 執筆者の写真: 安倍大智
    安倍大智
  • 2020年10月31日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、アベです。あらゆる言語に精通してます。うそです。


ワンダーダジャレっていうのを考えました。うそです。

考えたのは8年くらい前です。


多言語を理解しないと理解できないダジャレです。

ダジャレのダは駄目のダなので期待してはいけません。


いきますよ。


「よう、冷蔵庫の脱臭炭こと、ハム。」


「なんだよそれ、俺がハムだって?いや炭だって?どっちかにしてくれよ」


「違うよ、冷蔵庫の脱臭炭といえば、ハムだって言ってんだよ」


「もう意味わかんないよ」


これ読みな」


「なるほど!」


「それはそうと、震えている犬がいたんだけど、何犬だったと思う?」


「え?うーんわかんないな。チワワ?」


「違うよ芝犬だよ」


「なんで?」


「Because it was shivering.」



新中野製作所

安倍大智


最新記事

すべて表示
チョコに「お」をつけたことがありますか

「チョコ」って言葉があります。 「チョコ」という言葉を聞いて、みなさんが想像するのは、深い茶色で甘いおやつです。チョコレートです。 では、「チョコ」の頭に「お」をつけてみたらどうでしょうか。 こんにちは、あべです。 土曜日のブログは島流しに遭っていたのでかけませんでした。...

 
 
 

Commentaires


bottom of page