top of page



第一回スカーフコレクション
っていう気概でスカーフをいつも買ってます。
まあ普段つけないけどね。
そう、これはコレクション!!なのですよ。
ガンプラとかと同じテンションですね。
鈴木和人
2020年6月4日読了時間: 2分

映画が好きな人が羨ましい
このふた月くらい、たまに映画を見ています。2週に一本くらいで、3本くらい観ました。
Netflixのものです。
映画は全てフィクションのドラマ映画でした。
どれも楽しく見られたし、表層的なエンタメ性と、深読みできる強度を持ち合わせたいい作品たちでした。
たまに聞き取れる英語の使い
安倍大智
2020年5月27日読了時間: 5分

無題
こんにちは、アベです。
好きなでんじろうは米村です。
最近天気が本当によくないですね。
自宅で仕事をしていると、外出している時よりも、強く天気の影響をうけるような気がして、それはすごく盲点でした。
安倍大智
2020年5月23日読了時間: 3分


ゾンビは走るのかどうか
おはようございます、渡辺です。
マニキュア生活が始まってQOLが上がった気がします。
渡辺 敬
2020年5月19日読了時間: 3分

グッドデザイン賞の象徴に疑問
今日はデザインの話題です。
デザイン。いいデザイン。
と聞いて、何を思い浮かべるでしょうか?
グッドデザイン賞ですよね。
そしてグッドデザイン賞と聞くと、ちょっと知っている人ならこれを思い浮かべます。
安倍大智
2020年5月16日読了時間: 4分

不気味の谷に片足をつっこむ
人間とアンドロイドの間にあるという「不気味の谷」。
どんなに精巧でリアルなアンドロイドを作ってもどうしても何か違和感...という時に使われる言葉です。今日は人間界サイドから不気味の谷に入っちゃってる人を見つけたのでその話です。
安倍大智
2020年5月6日読了時間: 3分


スティーヴン・キングのすすめ
おはこんばんにちは、渡辺です。
最近写真に関することばかり書いていたので少し気分を変えて、私の好きなものについて。
スティーブン・キング様
渡辺 敬
2020年4月28日読了時間: 3分


自分からは絶対に生まれないもの
「オリジナリティを求める時、誰かを参考する前に自分の特性を見極めましょう」
鈴木和人
2020年4月27日読了時間: 2分

言葉遊び:言い換えポエムのススメ
たくさんの芸術家が言葉遊びを楽しみました。
そして多くの芸術家は同時に詩人であると、私は考えます。
安倍大智
2020年4月18日読了時間: 3分
bottom of page