top of page



舞台に入ってます、デジタル卓の雑談
皆さんこんにちは、渡辺です。 まさかの小屋入りです。 なんとまぁ。 まぁそんな訳で、今小屋入りしてる劇場にはデジ卓があります。 そんなに新しいものではないですが、 それでもデジ卓。 今回はがっつりマイク持って歌唱もあるのでデジ卓は助かりますね。...

渡辺 敬
2021年11月23日読了時間: 1分


幕が下りました。
皆さんこんにちは、渡辺です。 無事幕が下りました。 なんでしょうね、こういったご時世、 公演をやるって大変だなって思いました。 ライブハウスはもちろん感染対策しながらですがごりごりにライブやったりしていて、 ある程度このご時世の様式が固まってきたというか、安定してきた気持ち...

渡辺 敬
2021年9月14日読了時間: 2分
舞台の音響の話
皆さんこんにちは、渡辺です。 舞台の方は無事幕が上がりました。 あとは突っ走るのみですね。 なんとまぁありがたいことに舞台中は他の仕事の連絡がほぼ来なくて、 助かってます。 舞台の音響の機材の話でもする? 基本的に音を出すのはPCです。 PCのソフトに音をたくさん入れて、...

渡辺 敬
2021年9月10日読了時間: 2分
小屋入りしてます。
皆さんこんにちは、渡辺です。 昨日から舞台の小屋入りをしています。 劇場はライブハウスと違って、0から作っていく感じが良いですよね。 ライブハウスでもセット組むことあるけど、 それでもそのライブハウスの色ってそこまで薄まらないじゃないですか。...

渡辺 敬
2021年9月7日読了時間: 1分


雑談の回だよ
皆さんこんにちは、渡辺です。 今日は何の話をしようか、困った困った。 というのもですね、連休中はフェスの仕事で名古屋の方に行ってまして、 まだ少し疲れが残ってる感じです。 野外フェスだったんですがもうそれはそれは暑くて、 日にも焼けて黒々としております。...

渡辺 敬
2021年7月27日読了時間: 1分


初めて歌舞伎を見に行きました②
皆さんこんにちは、渡辺です。 さぁ、前回の続きで歌舞伎の話です。 前回は歌舞伎の”音”を盛大にディスってしまって少し反省しました。 今日はすごい!って思った部分を話していきます。 まず 黒子すげぇ 黒子ほんとすごいです。...
渡辺 敬
2020年11月20日読了時間: 2分


初めて歌舞伎を見に行きました①
皆さんこんにちは、渡辺です。 先日人生で初めて歌舞伎というものを見てきました。 今日は歌舞伎の何となくな感想を書いていこうかと思います。長くなるかも。 まず前提として、歌舞伎を見る前に入れていた仕事が思ったよりハードでして、...
渡辺 敬
2020年11月17日読了時間: 2分
業界用語について。
皆さんこんにちは、渡辺です。
昨日無事千秋楽を終え、舞台の幕が閉じました。
楽しい1週間でした。
さて前回業界用語の話をしましたので、今日もその話をしようかなと思います。
渡辺 敬
2020年10月27日読了時間: 1分
bottom of page