top of page



Black mist filterだよ
皆さんこんにちは、渡辺です。 先日Black Mist Filterなるものを買いました。 カメラのレンズに付けて、写真を撮ると、 コントラストが下がった感じの、肌がちょっと綺麗に見える感じの、 ふわっとして幻想的な感じの、 感じの...
渡辺 敬
2021年8月20日読了時間: 2分


暑中お見舞い申し上げます!
皆さんこんにちは、渡辺です。
はい!暑中見舞いがTwitterに投稿されました!
皆さん今年の暑中見舞いはいかがでしたでしょうか?
渡辺 敬
2021年8月3日読了時間: 2分


重すぎ暑すぎ
皆さんこんにちは、渡辺です。
いやぁ夏ですね、晴天、バカ暑い、機材の運搬が心の底からだるくなる季節です。
そう、機材の運搬つらすぎ!
渡辺 敬
2021年7月16日読了時間: 1分


まぁそうなるよね。
皆さんこんにちは、渡辺です。 とりあえずこちらをご覧ください。 まぁそうなるよね! 前回のブログなんてフリですよ! 大きすぎるフリ 次の日にはもうネットで注文しちゃってましたから、 とどまるわけがないんですよ私が。 まったく、本当に買わないとでも思いました?...
渡辺 敬
2021年7月2日読了時間: 1分
物欲定期
皆さんこんにちは、渡辺です。
気温も暖かくなり、日は長くなり、夏ですね。
さて今日は定期的に欲しくなるものの話。
渡辺 敬
2021年6月29日読了時間: 2分
DVDって見る?
ごめ皆さんこんにちは、渡辺です。 皆さんDVDってみます? ってかDVDって何か知ってます? バカにしすぎましたね、すみません。 まぁ何かって、 DVDもうやめにしない? いや、まぁ、一概には言えないんですよね。 DVDという物の価値的なのはあると思うんです。...
渡辺 敬
2021年6月18日読了時間: 1分


モノクロのフィルムが現像できました。
皆さんこんにちは、渡辺です。 先日カラーだと思って買ったフィルムがモノクロだったと書きましたが、 そのフィルムの現像が終わったので今日は皆さんにそちらをご紹介しましょう。 モノクロというと森山大道さんを意識せずにはいられません。...
渡辺 敬
2021年6月11日読了時間: 1分


TAMRON 28-75/f2.8 SONY24-70/f4レビュー
皆さんこんにちは、渡辺です。 前回に引き続き私が買い換えたレンズのレビューです。 今回はいわゆる標準ズームと言われるレンズについて書きます。 では TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD TAMRON公式WEBサイトより引用...
渡辺 敬
2021年6月8日読了時間: 3分


TAMRON20mm/F2.8・SONY16-35mm/F4レビュー
皆さんこんにちは、渡辺です。 前回私が凝りもせずにレンズを買ったことを書きました。 今回は買い替え前のTAMRON20mm F2.8 と 買い換えた後のSONY16-35mm F4 この2つをレビューしていこうかと思います。 カメラをかじった人は分かると思いますが、...
渡辺 敬
2021年6月4日読了時間: 5分


尽きない悩み
皆さんこんにちは、渡辺です。 いやぁ悩みますな! 何がって機材の話ですよ! ありがたいことに映像の仕事をさせて頂いてるわけですけど、 仕事を下さる皆様への恩返しをするには、 技術と機材をしっかりとグレードアップし続ける事だと思うんですよ。...
渡辺 敬
2021年5月28日読了時間: 2分
機材小さくなって欲しい
皆さんこんにちは、渡辺です。
今日は機材の話。
私は映像用の機材としてスタビライザーという物を使います。
渡辺 敬
2021年4月9日読了時間: 2分


オールドレンズシリーズ【smcm50/1.7】②
皆さんこんにちは、渡辺です。 先日に続き少しまたオールドレンズで写真を撮ってきました。 夕方ぐらいがどんな感じで写るのかなというのを見てきたので皆さんに紹介したいと思います。 お家を出てすぐの道、 ピン来てるとこはシャープなんだけど、ボケてるところが雑にボケてて良い。...
渡辺 敬
2021年3月30日読了時間: 1分


オールドレンズシリーズ【SMCM50/1.7編】
皆さんこんにちは、渡辺です。 その昔オールドレンズを買った話をしました。 時は過ぎ今、改めてオールドレンズを使おうかなと思い今回試しで一つ買いました。 SMCM50/1.7 というレンズ。 その昔のペンタックス製です。 そんなに高くない。...
渡辺 敬
2021年3月26日読了時間: 1分
Goproを買ったよ
皆さんこんにちは、渡辺です。 先日ついにgoproを買いました。 画質は普通、iphoneで十分 暗所に弱い、暗いとこは一眼で撮るわ バッテリーの持ちが悪い、予備バッテリー持つのだるーい 別に海の中とか行かないから防水もいらん。それな。...
渡辺 敬
2021年2月26日読了時間: 2分


体が痛い話
皆さんこんにちは、渡辺です。 いやはやいやはや、 肩と腰をやりましたね! なんなら首も! バカ痛い。 原因はわかってるんです。 連日重い荷物を持ち過ぎた。 ライブの撮影に行くときの荷物として カメラ3代 それに付帯するチャージャー類 予備バッテリー レンズ5〜6本 PC...
渡辺 敬
2021年2月12日読了時間: 1分


カメラの話をしよう
皆さんこんにちは、渡辺です。 カメラの話でもしましょう。 私は元々いわゆる一眼レフカメラを使っていましたが、 今はミラーレス一眼を使っています。 なぜでしょう。 ①動画の比重が大きいから。 写真というジャンルだけだったら間違いなく一眼レフを使います。...
渡辺 敬
2021年2月2日読了時間: 2分

イヤフォン買った
皆さんこんにちは、渡辺です。 皆さん知らないかもしれませんが、 私は音響の仕事をしています。 その際にイヤフォンはとても大事な仕事道具の一つです。 ヘッドフォンのほうが音がいいとか言われますが、 主にライブでの音響を仕事にしている私は、...
渡辺 敬
2020年12月1日読了時間: 2分

Bluetoothイヤフォンの話
皆さんこんにちは、渡辺です。
日々暑くて嫌になっちゃいますね。
今日は新しく買ったBluetoothイヤフォンの話を軽くします。
私は基本的に有線イヤフォン信者です。
渡辺 敬
2020年8月21日読了時間: 2分


今日も安倍だよ
皆さんこんにちは、渡辺です。
今日も安倍です。
我々もう30代目前、
鈴木はもう30の壁を突破しました。
渡辺 敬
2020年7月28日読了時間: 1分


古いものの良さ
皆さんこんにちは、渡辺です。
私は基本的に技術という大きな枠で動いています。
音響、照明、撮影などです。
渡辺 敬
2020年7月24日読了時間: 2分
bottom of page