top of page



むささび
松本隆の詩は、歌では聴き取りづらいというか一回ではそうそう理解できない言葉遣いをするもんですが、この曲は割とわかりやすいです。音楽への載せ方も独特ですよね。
安倍大智
2021年7月28日読了時間: 2分

タピオカまこれる・まこれないの問題
前回のブログを2回に分ければよかったのですが、2回に分けたら敵を作りそうだったので一回にまとめざるを得ませんでした。じゃあ今回は「ざるを得ませんでした」について書きましょうか?
書きましょうか?
安倍大智
2021年7月24日読了時間: 2分

鬼滅のタイトルロゴのヒドさについて本気出して考えてみた
この作品のタイトルロゴ(ロゴタイプ)はというと、コミックスが出始めた当初、私は全然受け入れられず、直視できないというか目を背けたくなるようなというか、ぐちゃぐちゃでこんなものをよく世に出したなと思っておりました。
安倍大智
2021年7月21日読了時間: 6分
石の人
イサム・ノグチさんと言えば、素晴らしい照明の作品でご存知の方も多いかもしれませんが、私にとっては完全に「石の人」です。
安倍大智
2021年7月17日読了時間: 1分
福毛
福毛って知ってますか。
幸福をもたらす毛です。
知らないあいだに長い長い毛が生えていたら、それはナガ毛です。
ですから、それは福毛ではありません。
安倍大智
2021年7月14日読了時間: 1分

日本石立て協会
私はもともと石を立てるのが好きでして、いろんな石を立てていく中で、さまざまな「石立て論」を培っては誰にも伝えずにいたわけですが、この時は一緒に行った鈴木も石立ての魅力に気づき、興味を持ってトライしていたので、その真髄を伝えたりしていました。
安倍大智
2021年7月10日読了時間: 4分


マルチタスク苦手
何か一つのことに集中すると実力を発揮できるけど、同時に色々なことに取り組むとテンパっちゃうっていうあれですね。
どっちがいいとも言い切れないと思いますが、自分がどちらなのか、はたまた第3の性質を持つのかなど、自覚を持って生き抜いて行くのが大切かと思います。
安倍大智
2021年7月7日読了時間: 2分

あぶない...
電車の駅構内の階段なんですが、
あべが何を言いたいかはもうわかってると思います。
これ危なくないですか??
安倍大智
2021年7月3日読了時間: 1分


またびっくりした
英語話者の友達とケンカしました。
え?そうなの?
いや違うでしょ
そんなわけないじゃん
嘘でしょ?
そんなわけないだろ!
ボコォ
ドゥクシドゥクシ
てな具合で、ボコボコにしときました。
安倍大智
2021年6月30日読了時間: 2分
肘が張ってる
張ってるんですよね肘が。張ってるっていうのは何か疲れとか、肘をいっぱい使ったとかそういう時に起こる張りではなくて、
そういう時はハリを感じるとかそういう表記を僕なんかはすると思いますけど、そういうハリではなくて、
肘が張ってるっていうさっき僕が言ったのは、そういうハリではないです
安倍大智
2021年6月26日読了時間: 2分


生活的な写真
皆さんこんにちは、渡辺です。 皆さんご存じの通り私は安倍を撮るのが好きです。 そんなわけで先日写真を撮ってきたので皆さんにご紹介。 今日はフィルムじゃなくてデジタルで撮ってきました。 美味しいパスタ作ったお前ですね。 安倍の作るパスタは本当においしいです。...
渡辺 敬
2021年6月25日読了時間: 1分
見切り発車
ドモホルンリンクルってありますね。
あべはこういう固有名詞がすごい好きです。
それどういうイメージ与えようとしてるの?っていう。
安倍大智
2021年6月23日読了時間: 1分


本を買うならパンを買う
最近、とても素晴らしい素晴らしさの素晴らしい本を2冊ゲットしたので報告しようと思っています。
8年前のアベは「本買うくらいならパンを買う」というくらい貧乏で貧乏でした。
昨今はお金が足りてきていますので、多少お腹が空いても本を買うようになりました。
安倍大智
2021年6月19日読了時間: 2分

「超やばいんだけど」の「だけど」
日本語の乱れとか言いますよね。
正しい日本語とは。とか言語は変わって行くものだから言葉の使い方が変わって、広く浸透したらそれを正しいとして良いだろうとか。
どこからを「浸透した」とするのか、とか、議論は絶えないです。
そんな言葉の変化から、軽く驚いたことを一つ。
安倍大智
2021年6月16日読了時間: 2分


雑談
渡辺さんが写真をよく撮っているなあ、写真を撮っていると撮った写真があればブログが書けるんだなあ、私も撮ろうかなあ。
などと思っていますが、別にiPhoneで写真撮ってるし
安倍大智
2021年6月12日読了時間: 3分
KDのFGAが減るとPnRでのDROPが効いてくる
わたくしはBKNおしです。中でもヒゲが1番の推しですが、ハムをやっちゃいました。心配です。
でもヒゲ抜きでもKDがオンファイヤーなので問題ないし、ブルース・ブラウンをはじめクラクストンやジェームズが期待を超える活躍で、MILを今のところボコボコにしています。
安倍大智
2021年6月9日読了時間: 1分
デシリットル・メスシリンダー
今日のおすすめ単位はデシリットルです。
どうですか、15年ぶりくらいに聞いたんじゃないですか。デシリットル。
私は年に3回くらいは使います。
安倍大智
2021年6月5日読了時間: 1分

花よ
花が咲いていた
安倍大智
2021年6月2日読了時間: 1分
ゆる言語学ラジオについて
今日は「ゆる言語学ラジオ」を紹介します。
安倍大智
2021年5月29日読了時間: 1分


この写真みつけた
お世話になっております。あべです。 いや見つけちゃいました。この写真。 見ての通り、インスタグラムです。 私の大好きなDavid Bowieがタバコを吸ってる画像だけを投稿するアカウントからの投稿です。 このアカウントは本当に良くて、この1979年くらいの一番かっこいい時期...
安倍大智
2021年5月26日読了時間: 1分
bottom of page